皆さんこんにちは、なぎです。
最近とある物をアメリカのアマゾンで購入しました。
海外から商品を購入するのは初めてだったので購入から商品の到着までを記録しました。
目次
目次
アメリカのアマゾンのアカウントの作成
まずアメリカのアマゾンは日本のアマゾンのアカウントでは購入できません、
なので新しくアメリカのアマゾンのアカウントを作る必要がありました。
英語なんて全くわからないので、こちらのサイトを参考にしながら進めてなんとかアカウントを作ることができました。
住所の英語表記に自信がなかったのでこちらのサイトを参考にしました。
2020,1/14 アメリカのアマゾンでポチる
アカウントを作成して欲しい商品をポチりました。
購入内容はこんな感じでした。
Item(s) Subtotal:USD 189.25
Shipping & Handling:USD 44.60
Total before tax:USD 233.85
Estimated tax to be collected:USD 0.00
Grand Total:USD 233.85See tax and seller information
Payment Grand Total:JPY 26,243
Item(s) Subtotal:USD 189.25:商品の合計189.25USドル
Shipping & Handling:USD 44.60:送料+手数料44.60USドル
Total before tax:USD 233.85:税込み233.85USドル
Estimated tax to be collected:USD 0.00:関税消費税0.00ドル
Grand Total:USD 233.85See tax and seller information:合計233.85USドル
Payment Grand Total:JPY 26,243:合計26,243円
Track packageのボタンをクリックするとTracking IDが表示されるので、
USPSの追跡サイトで自分の商品が今どこにあるのかを確認することができます。
USPSの追跡サイト
2020,1/21 USPS(アメリカ合衆国郵便公社)の窓口に到着
注文してから一週間で販売者の所からUSPSに到着したみたいです。
USPSの追跡サイトは全部英語表記で全くわからないのでこちらのサイトを参考にしました。
USPS(アメリカ合衆国郵便公社)の窓口に到着した段階で日本郵便の郵便追跡サービスでも確認できるようになっていたみたいです。自分は結構後に気付きました笑
2020,1/26 通関手続中が2回表示される
国際交換局に到着して順調に進んでいると思っていた矢先、通関手続中が2回表示され、2日待っても何も更新されなくなってしまいました。
通関手続中が2回表示される時はどんな場合なのかと、色々調べてみましたがこれといった情報はなく、ただ待つしかできませんでした。
2020,1/28 国際交換局に到着と再び表示される
日本郵便の郵便追跡サービスを確認していたら1/28のお昼過ぎに国際交換局に到着と再び表示されました。
1/25にも国際交換局に到着となっていたので、どうなっているのか意味不明でした。
考えても調べてもわからないので、とりあえず放置だなと思い夜に郵便追跡サービスを確認したら、
無事国際交換局から発送となっていました。
国際交換局から発送されると1~2日ぐらいで到着になるみたいです。
一つ気になった事があったのですが、日本郵便の郵便追跡サービスで検索すると個別番号検索結果が2件になっていました。
2020,1/29 商品が到着!!
1/29のお昼頃に自宅に到着していました。
購入時の予定日が2/12~3/10だったので、早くても2月末ぐらいかなと思ってたので嬉しいです。
追加の関税がかかった!!
予定到着日より早く到着した商品ですが、自宅に運んで来てくれた郵便配達員さんに追加の税金を支払わなければいけませんでした。
支払った金額
・通関料:200円
・消費税・地方消費税:1,100円
・合計1,300円
今回支払った全費用
商品+送料+手数料:26,243円:
通関料:200円
消費税・地方消費税:1,100円
合計:27,543