こんにちは、ゆう(@epicment8)です。
整備済製品ってすごくお得ですよね!!
ゆう
特にiPad Proはおすすめ!!
問題は、入荷したらすぐに無くなるんですよね
入荷したのがすぐにわかれば
かるんじゃね!?って事で
スマホで通知できる方法を
まとめてみました!
スマホで通知する方法
Puno(Android)
設定方法
1:Punoをダウンロード
まずはPunoをダウンロードしてください
Punoはアンドロイドのアプリしかないので
iOSでは使用できません
Punoはアンドロイドのアプリしかないので
iOSでは使用できません

2:Punoを起動
起動して右下の+ボタンを押してください

3:URLを登録
URLの項目に
https://www.refmac.info/
と入力してOKを選択してください
https://www.refmac.info/
と入力してOKを選択してください

4:登録完了
上のような画面になれば登録完了です
IFTTT(Android/iOS)
設定方法
1:IFTTTをダウンロード
まずはiFTTTをダウンロードしてください
2:IFTTTのアカウントを作成
起動したらアカウント作成してください
3:好きなサイトの更新情報をプッシュで通知するを登録
以下をクリックして
IFTTTに好きなサイトの更新情報をプッシュで通知するを登録しよう
IFTTTに好きなサイトの更新情報をプッシュで通知するを登録しよう
どっちのアプリがおすすめ?
Punoが一番おすすめです
Punoの特徴
- 動作が安定している
- 通知までの時間が早い
IFTTTの特徴
- 動作が不安定している
- 通知までの時間がPunoより早い時もたまにある
ゆう
Punoが一番早く通知してくれるよ
iOSのサイト更新通知アプリは
ほぼ試しましたが
IFTTTが通知までの時間が
一番早かったです
しかし、Punoと比べると
動作に安定感が無く
Punoより早く通知する時もあれば
遅い時もあります
Punoは安定して
素早く通知してくれるので
アンドロイド端末を持っているなら
個人的にはPunoがおすすめです!