こんにちは、ゆう(@epicment8)です。
ゆう
整備済製品のiPad Proは買えない。。
現行iPad Proが発表され
スペック、前のモデルとほぼ一緒じゃね?
それなら整備済製品のiPad Proで
ええやんって事で
整備済製品のiPad Pro 11インチを
手に入れる為
色々試行錯誤して
早2ヶ月。。。。
買うの無理ゲーだと気付きました。
目次
無理な理由
そもそもiPad Pro 11インチが少ない
整備済製品iPadのページを
毎日見てて気づいたんですが
入荷されるのが多くて週に2回ぐらいしかないんですよね
ここのサイトを見ると在庫の履歴がよくわかりますよ
参考 iPad 在庫履歴アップルストア整備済製品 在庫履歴入荷しても一瞬で無くなる
ゆう
おっ!!入荷した!!
ゆう
購入購入!!
ゆう
えっ!!なくなった。。。。
こんな感じで
本当に数分でなくなります
買うなら押さえておきたいポイント
入荷を通知しよう
一番大事なのは
入荷にどれだけ早く気付けるかだと思います
自分は整備済製品の更新を教えてくれるサイトが
更新されたら通知できるようにしていました

この方法だと実際に入荷されて5分以内ぐらいには
通知されるにで比較的早く気づく事ができます
理想は公式サイトが更新されたら
通知してくれる方法があればいいんですが。
Appleアカウントにクレジットを登録しておこう
できるだけ早く購入手続きを
行う必要があるので
アカウントに配送先の住所やクレジットなどを登録しておく事で
入力する時間を短縮する事ができます
スペックのこだわりは捨てよう
例えば
11インチiPad Pro Wi-Fi + Cellular 256GB
じゃないとイヤとかこだわりがある場合は
ほぼ買うのは無理だと思います
ゆう
自分の事です。。。
インチ数とかぐらいは決めておいて
その他は決めず入荷されたら
それを買うぐらいじゃないと
なかなか買うのは難しいと思います
まとめ
諦めて、現行iPad Pro買いました
毎日、iPadの整備済製品ページを
見ていたら早く欲しくなっちゃいますよねー!!
って事でもう我慢できなくて
現行iPad Pro買ってました。
ゆう
来るのが楽しみです!!
ゆう
整備済製品を買うコツなどがあれば教えいただければ嬉しいです
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
少しでも参考になれば嬉しいです。