- とりあえず簡単に安く美味しい水を飲みたい
- ペットボトル買いに行くのめんどくさいしゴミも減らしらしたい
- 浄水器とかウォーターサーバーの設置とかめんどくさい事はしたくない
ここ1年ぐらいこんな事をずっと思っていました。
1年間悩み続けていた問題が解決しました!
でん!!
ポット型浄水器ロングライフポット!
同じような悩みを抱えてる方にめっちゃオススメできるロングライフポットを、
購入してから3ヶ月毎日使用したのでレビューしていきたいと思います!
浄水器ならロングライフポットで決まり!
普段からペットボトル飲料を飲んでて、毎日ペットボトルのゴミが大量に出るわ、買いに行かないといけないわ、と困っていた私は
基本的にめんどくさいことはしたくないズボラな私がロングライフポットのオススメポイントを4つにまとめました!
- ろ過スピードが爆速:1ℓ=3分
- 冷蔵庫に入るコンパクト設計:牛乳パックが入れば大抵入る
- カードリッジの交換が2年に一回:1日2ℓ使用時
- ランニングコストが安い:1ℓあたり約3.3円
ろ過スピードが爆速!!
吐出量
仕様:0.2ℓ/毎分
実測:0.3ℓ/毎分
実測:0.3ℓ/毎分
飲む前にろ過を始めても3分もあれば全部ろ過できちゃいます。
冷蔵庫のポケットに入るコンパクト設計
サイズは牛乳パックとほぼ同じ幅なので、牛乳パックが入るなら大抵入ります
サイズ
牛乳パック:70㎜×70㎜×194㎜
浄水器(ロングライフポット):80㎜×180㎜×240㎜
浄水器(ロングライフポット):80㎜×180㎜×240㎜
開発から製造まで国内生産なので、日本の冷蔵庫にピッタリ!
取手とかもなくてシンプルなデザインだけど、形状が持ちやすく工夫されています!
カードリッジの交換が2年に1回
カードリッジは上記の写真のように上から差し込んで設置するだけ
しかも2年に1回だけ!
カードリッジ交換目安
1日あたり2ℓ使用する場合は800日
カードリッジ一つで1600ℓろ過することができるので、一日1ℓしか使わなかったら4年も交換しなくていいってやばい!
ランニングコストが安すぎ
カードリッジの値段は約5300円します。
つまり、
- 1ℓ/3.3円
1ℓで3.3円なので、ペットボトルの水と比較すると圧倒的に安い!
まとめ:全国民にオススメ!
- 早く安く楽に美味しい水を飲みたい人にオススメ!
ペットボトルの水や今使っている浄水器に不満のある人はぜひぜひ試してみてください!
以上になります!