こんにちは、本日、還付申告の申請をするために初めて税務署に行ってきました。
目次
全体の所要時間
説明を受ける順番待ち:20分
ビデオでの説明:20分
パソコン(e-Tax)で入力作業:40分
職員さんの確認作業:10分
実作業はパソコンでの入力だけなので混んでいない場合だと1時間もかからないと思います。
尚且つ、自分の場合は過去4年間の還付申請を行ったので、各年事に申請を行う必要があったのですごく時間がかかりました。
必要書類いらない物もあった
必要書類:源泉徴収票、障害者手帳、マイナンバーカード、印鑑、銀行口座(返金先の口座情報)
・必要:源泉徴収票は言うまでもなく必要です
・いらなかった:障害者手帳は一度も出すことなく終わりました。今更ですが問題なく申請できているのか不安です
・必要:マイナンバーカードはe-Taxで入力する所があるので必要です
・いらなかった:印鑑は使用する事なく終わりました。
・必要:銀行口座はe-Tax返金先を入力する所があるので必要です。ゆうちょ銀行が一番簡単にできそうな感じでした
もちろんネット銀行も選ぶことができます。
自分の場合は必要なかっただけかもしれないので、一応持っていっておいた方がいいとは思います。
まとめ
次回からはe-Taxから申請できるみたいなので、機会があればしたいと思います。